平成11年4月に山梨県に入庁し、技術系職員として長きにわたり公共工事に携わって参りました。
この間、「公共工事品確法」や「適化法」の施行に伴う工事成績評定、総合評価落札方式の導入や成果品の電子納品が導入され、公共工事の入札・契約から完成・引き渡しに至るまでのプロセスは年々複雑化してきました。
また、公共工事では、契約の適正な履行、品質の確保のため、契約約款や各種法令に基づく書類のほか施工管理に係る多くの書類のやりとりが行われます。
しかしながら、
・現場の施工管理が忙しくて書類作成が追いつかない
・書類作成に不慣れなため何度も修正を求められる
・技術者が高齢化しパソコンでの作業が大変になってきた
こんな悩みを抱えた受注者様も多いのではないでしょうか。
さらに、建設業界の慢性的な人手不足は、公共工事の入札不調・不落増加の一因にもなっており、発注者側が発注時期や内容を変更するなど対応に苦慮するケースも増えてきています。
ERI電気設計では、発注者として公共工事の設計、積算、監理に携わってきた経験を活かし、受発注者間に生じた「できること」と「求めること」のギャップを埋める役割を担うことで、こうした問題解決のお手伝いをしていきたいと考えています。
プロフィール
氏 名
鷹野 仁(たかの ひとし) 1974年生まれ
職 歴
山梨県職員(平成11年4月~令和2年3月)
◎従事した業務
●県庁舎の新築、改修
●下水道、道路トンネル、ダム施設の建設、維持管理
●水力発電施設の維持管理、監視制御
資 格
第3種電気主任技術者、第2種電気工事士、消防設備士(甲4)
事務所
所在地
山梨県甲府市貢川本町15-15-401
TEL
080-5521-7117
MAIL
takano@eris-law.com
業務内容
電気設備に関する調査・設計・積算・監理(官公庁、民間)
官公庁発注案件(電気・電気通信工事)の積算代行